ブログBlog
梅雨
2019年7月16日
野方じゅん歯科クリニック院長の古賀淳二朗です。
今年の梅雨は長くジメジメ、日照不足が続いており野菜などが心配です。
仕事後の土曜日の夜、野方 晴れ桜さんで中学の同期とゆっくり食事を楽しみました。
白レバ、おすすめです!
翌、日曜日は、ゆっくり朝まで睡眠(^▽^)/
その後は、友人の一人と和光市の極楽湯♨へ
久々にゆっくりと温泉につかり疲れをとってきました。キンキンのおビール。*✧ヾ(。>ㇸ<。)ノ゙✧*。
風呂上がりのソフトクリーム(^▽^)/
午後は、91歳になる叔母のお見舞いに行ってきました。叔母のひ孫ちゃんにも会えました。
月曜の海の日は、祝日でお休みです。
お墓参りに行ってきました。
どんより雲ですが、雨も上がって久々のミニベロちゃんも洗車してピカピカでご機嫌です。
午後には、先週雨で延期になっていたソフトボールの大会に参加です。
第一試合。連休のため、相手チームは特に人手が足らないらしくヤングな助っ人が目立ちますし、元気です笑笑。
はい、完敗です(;^_^A
打席も2回しかまわってきませんでした。5回の私の儀礼フライでの1点のみ。トホホな第一試合でした。
しかし、第二試合は、12-1と気持ちよく勝たせていただきました。
私としては、2打席連続の4球で、打ちたくてうずうずしていた第3打席に
かっ飛ばして、ランニングホームラン!!第4打席もクリーンヒットと気持ちよく終われました(o^―^o)
今週も笑顔で診療しております。
宜しくお願い致します。
Always Smile
野方じゅん歯科クリニック
古賀淳二朗
165-0027中野区野方6-10-6 IF 03-6875-2566
nogata-jun-dc.com
歯の外傷
2019年7月8日
中野区野方の歯医者さん、
野方じゅん歯科クリニック院長の古賀淳二朗です。
梅雨のジメジメした季節ですが、皆様、体調はいかかでしょうか?
私は体がだるい感じで(;^_^A 雨が多く走ることもあまりできていないので昨日は鷺宮のプールで久々に泳いできました。
体がほぐれた感じです。やはり、水の中は気持ちいいですね。
さて、今日は歯の外傷のお話です。
よく小さなお子様がぶつかったり転んでりして歯を強打し破折したりしてしまうことがあります。
以下のケースは、お子様とボール遊びをしていたママさんが誤って転んでしまい前歯を強打してしまった症例です。
歯の1/3~1/2が折れてしまいました。
ぶつけた衝撃で前歯と上あごがジーンとしているとのことでした。
口の中と唇表面の傷は思ったよりたいしたことはありませんでしたが、転んだ衝撃を上の歯2本がもろに受けてしまいました。
口腔内を消毒、洗浄し直ちに修復処置を行いました。
歯欠けの状態を回避でき、一安心ですがこの後が重要です。
ぶつかって歯が破折したため、特に向かって右の歯は裏からかなり神経に近接しております。
今後の経過をみて、神経の治療が必要になってくることがあります。
お子様の場合、乳歯がダメージ受けた時に後継の永久歯まで影響を受けるときあります。
虫歯で歯が欠けたわけではないのですが、外傷はなかなか厄介なことがあります。
充分、注意していきましょう。
今週も笑顔で診療しております。
宜しくお願い致します。
Always Smile
野方じゅん歯科クリニック
古賀淳二朗
165-0027中野区野方6-10-6 IF 03-6875-2566
nogata-jun-dc.com
スタッフと!(^^)!
2019年6月24日
野方じゅん歯科クリニック院長の古賀淳二朗です。
当院は令和元年5/1に、開院一周年を迎えました。ありがとうございます。
少し遅れましたが、スタッフに日頃の感謝の意を込めて
食事会をすることができました。
6/22(土) 野方 晴れ桜さん
美味しい料理を堪能して
楽しい時間を過ごせました。
スタッフの皆さん、ありがとう。
話が盛り上がっていたので写真は一枚しか撮れませんでした(笑)
どれも美味しいお料理です。
晴れ桜さん、おすすめです。
今週も笑顔で診療しております。
宜しくお願い致します。
Always Smile
野方じゅん歯科クリニック
古賀淳二朗
165-0027中野区野方6-10-6 IF 03-6875-2566
nogata-jun-dc.com
週末の出来事
2019年6月17日
野方じゅん歯科クリニック院長の古賀淳二朗です。
6/15(土) 中学の同級生で集まりちょっとした同窓会(^▽^)/
10人以上で集まるのは久しぶり、ゆっくり笑いながらの宴でした。
やはり子供の頃からの付き合いです。気兼ねなく楽しい時間でした。
翌16日(日)北原小学校おやじの会の新旧親睦のソフトボール大会に参加してきました。
かなりの猛暑の中でしたが、懐かしいメンツにも会えいい汗かいてきました。
汗だくで帰宅。ゆっくりお風呂で汗を流してスッキリ。
夕日をみながら、涼しい風を感じてしばしほっこり。
夜は、野方 三宝苑さんで焼き肉を堪能。スタミナつけてまた、一週間頑張りましょう。
今週も笑顔で診療しております。
宜しくお願い致します。
Always Smile
野方じゅん歯科クリニック
古賀淳二朗
165-0027中野区野方6-10-6 IF 03-6875-2566
nogata-jun-dc.com
とある日曜日
2019年6月11日
野方じゅん歯科クリニック院長の古賀淳二朗です。
6/9(日)朝からぐずついたお天気でしたが中野の町をゆっくり走ってきました。
午後からは、大学の先輩の舞台を観てきました。
元男闘呼組の前田耕陽さん率いるTeam 54の舞台です。
Wall!
塀の中の物語、わらいあり涙あり。楽しんできました。
今週も笑顔で診療しております。
宜しくお願い致します。
Always Smile
野方じゅん歯科クリニック
古賀淳二朗
165-0027中野区野方6-10-6 IF 03-6875-2566
nogata-jun-dc.com
ソフトボール
2019年6月3日
野方じゅん歯科クリニック院長の古賀淳二朗です。
6/2(日)なかなか参加できなかったのですが、久しぶりにソフトボールの試合に参加してきました。
上高田球場です。芝生の整備のため使用できなかったのですが整備が終わりとてもきれいでした。
第一試合、なんと相手チームがきません。笑笑、こんなことは初めてです。せっかくなんで紅白戦をおこないました。久しぶりなんで、バッティングに力が入りすぎています。うーーん、リラックスしてボールをゆっくり見極めましょう。しかし、いい感じに次の試合へのアップができました。
さぁ、第二試合、しまっていきましょう!
先週、2連敗中とのことでしたが、今日は投打がかみ合い、快勝です。
私も3打数2安打と気持ちよく打って、走ってきました。
やはりグラウンドで汗を流すと気持ちいいですね。
いいリフレッシュできました。
今週も笑顔で診療しております。
宜しくお願い致します。
Always Smile
野方じゅん歯科クリニック
古賀淳二朗
165-0027中野区野方6-10-6 IF 03-6875-2566
nogata-jun-dc.com
関八州見晴台 高山不動尊
2019年5月7日
- 中野区野方の歯医者さん、
野方じゅん歯科クリニック院長の古賀淳二朗です。
5/4 野方駅から西吾野駅へ
西吾野から大滝、関八州見晴台、高山不動尊をまわる登山をしてきました。
とにかく鳥のさえずりと新緑に癒されてきました。
その様子をユーチューブにアップしております。
是非、ご覧下さい‼️
👇
今日も笑顔で楽しみましょう。
Always Smile
野方じゅん歯科クリニック
古賀淳二朗
165-0027中野区野方6-10-6 IF 03-6875-2566
nogata-jun-dc.com
中野の公園めぐりラン
2019年5月6日
中野区野方の歯医者さん、
野方じゅん歯科クリニック院長の古賀淳二朗です。
5/3 ゆっくりと中野の公園をめぐるランをしてきました。
清谷寺にお墓まいりして、四季の森公園、平和の森公園、哲学堂公園、江古田の森公園、徳殿公園(^^)
いつものランロード、新緑の中、心とカラダのほぐしランできました。
その様子を以下にアップしております。
是非、ご覧下さい‼️
👇
今日も笑顔で楽しみましょう。
Always Smile
野方じゅん歯科クリニック
古賀淳二朗
165-0027中野区野方6-10-6 IF 03-6875-2566
nogata-jun-dc.com
お花見
2019年4月1日
中野区野方の歯医者さん、
野方じゅん歯科クリニック院長の古賀淳二朗です。
3/31(日)近場を散歩がてらお花見をしてきました。
やはり、日本人。桜いいですね。
沼袋から中野通りにでて、桜並木を中野までゆっくり歩いてきました。
桜満開、お天気もよくあたたかな日差しの中、とても春らしいひと時を過ごせました。
中野で腹ごしらえ、タレカツ丼。カツも美味しかったんですがお野菜がとても美味しかったです。
㋃、スタート
新たな道に進んだ方もいるでしょう!心穏やかにリラックスしていきましょう。
さぁ、今週も笑顔で頑張りましょう。
宜しくお願い致します(^▽^)/
Always Smile
野方じゅん歯科クリニック
古賀淳二朗
165-0027中野区野方6-10-6 IF 03-6875-2566
nogata-jun-dc.com
2019練馬こぶしハーフマラソン
2019年3月25日
中野区野方の歯医者さん、
野方じゅん歯科クリニック院長の古賀淳二朗です。
3/24(日)練馬こぶしハーフマラソン2019に参加してきました。
先週の中野ランニングフェスタから1週間、仕事の疲れが残っていましたが(;^_^A
普段よりも早いペースでハーフマラソンに挑みます。
朝、5時に起きて(実は、疲れて早目に布団に入ったのですが、あまり寝れず朝を迎えました。)
しっかり朝ごはんです。そのあとゆっくりお風呂でリラックスし、まずは練馬駅へ!
大江戸線に乗り、光が丘に到着です。もちろん、練馬だるまん家 総裁も参加です!
荷物を預けて各ブロックに整列です。前日、かなり寒かったのですが、この日は、あたたかく絶好のマラソン日和となりました。
思い通りのペース設定で、順調に思い通りの走りを続けます。しかし終盤、17.5キロ地点で、思わず左ハムに衝撃が!!!!
イタッ、しかし後半残り約3キロ半、ペースを落とすことなく何とかくいしばって無事ゴール!完走できました。
自己新記録を大幅に更新!きつかったですが、最高に気持ちよかったです(^▽^)/
ゴール後の写真、汗だくだく、かなり疲れきってます(笑)
ゴール後は高校アメフト同期と合流。練馬の同級生も参加しての祝杯です。
気持ちよく飲み、楽しい時間を過ごせました。
ありがとう!
以下に、今回のルートを貼っておきます。是非ご覧になってください。
☟
https://www.relive.cc/view/g32028825986
さぁ、今週も笑顔で頑張りましょう。
宜しくお願い致します(^▽^)/
Always Smile
野方じゅん歯科クリニック
古賀淳二朗
165-0027中野区野方6-10-6 IF 03-6875-2566
nogata-jun-dc.com