ブログBlog
お久しぶりです。
2021年11月4日
中野区野方の歯医者さん、
野方じゅん歯科クリニック院長の古賀です。
久しぶりの投稿となります。
11/3文化の日の祝日に登山してまいりました。
JR猿橋駅からアクセスできる百蔵山です。
綺麗な富士山が観たく、リフレッシュを兼ねていって参りました。
秋にしては暑いぐらいの天気でしたが、
久々に登山で汗をかいて、振り合えれば富士山が(^▽^)/
途中、急登もありとても楽しいコースでした。
とにかく、最高でした。皆さん、富士山を堪能ください!!
(山頂にて)
笑顔で診療しております。
宜しくお願い致します。
Always Smile
野方じゅん歯科クリニック
古賀淳二朗
165-0027中野区野方6-10-6 IF 03-6875-2566
nogata-jun-dc.com
歯科医師による新型コロナウイルスワクチン接種
2021年7月24日
中野区野方の歯医者さん、
野方じゅん歯科クリニック院長の古賀です。
先日、歯科医師による新型コロナウイルスワクチン接種のための筋肉注射実技研修を受けて参りました。
これで行政から依頼があれば協力できるようになり、お声がかかればお手伝いできることとなりました。
暑い日が続きます。
皆様、熱中症に気を付けましょう。
Always Smile
野方じゅん歯科クリニック
古賀淳二朗
165-0027中野区野方6-10-6 IF 03-6875-2566
nogata-jun-dc.com
あけましておめでとうございます。
2021年1月4日
中野区野方の歯医者さん、
野方じゅん歯科クリニック院長の古賀です。
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
2021.1.1 富士山と初日の出 中野平和の森公園にて
Always Smile
野方じゅん歯科クリニック
古賀淳二朗
165-0027中野区野方6-10-6 IF 03-6875-2566
nogata-jun-dc.com
歯ぐきの黒ずみ
2020年6月26日
中野区野方の歯医者さん、
野方じゅん歯科クリニック院長の古賀です。
タバコ等による歯ぐきの黒ずみ気になりませんか?
お気軽にご相談ください。
参考までに以下のYouTubeをご覧ください(^▽^)/
👇
https://www.youtube.com/watch?v=ntEP1Mvzd3c
笑顔で診療しております。
宜しくお願い致します。
Always Smile
野方じゅん歯科クリニック
古賀淳二朗
165-0027中野区野方6-10-6 IF 03-6875-2566
nogata-jun-dc.com
新型コロナウイルス対策と今後の診療について
2020年4月9日
当院では新型コロナウイルス感染症に対して
スタッフの健康管理、器具材料の消毒はもちろんのこと、
室内設備の消毒や院内換気の徹底により院内感染の防止に努めています。
患者さんにおかれましては、
マスクなどの咳エチケット、手指消毒にご協力ください。
また以下に該当される方は来院を延期していただき
当院にご連絡ください。
・発熱または咳などの症状がある。
・新型コロナ ウイルス感染者と濃厚接触があった。
・また14日以内に流行地域に滞在していた。
ご理解とご協力のほどお願いいたします。
また、患者様、スタッフの安全配慮および深刻な医療資源不足から以下の診療制限を苦渋の決断として行うことがあります。
1)1日患者数の制限および入室規制(院内感染予防徹底のため)
2)ご予約の延期(処置の内容によります)
3)初診患者様の受け入れの一部制限
4)対応出来る処置内容の制限
現在必要な資材物資は確保されておりますが、マスク、消毒薬、感染予防物資などが今後入手困難な状況です。
このような制限を行う場合は、医療体制の維持および感染予防のための苦渋の決断とお考え下さい。
患者様には大変ご不自由・ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
今後の診療体制は、行政・保健所・学会・大学等の指導・要請および医療資源の状態によって急遽変更となる可能性がございます。
来院前に出来るだけ当院HPの“お知らせ”等をご確認ください。
Always Smile
野方じゅん歯科クリニック
古賀淳二朗
165-0027中野区野方6-10-6 IF 03-6875-2566
nogata-jun-dc.com
多摩湖ラン
2020年3月2日
中野区野方の歯医者さん、
野方じゅん歯科クリニック院長の古賀です。
3/1(日)
東京マラソンを家でゆっくり観戦しようとも思いましたが、
あたたかい日曜日、久しぶりに多摩湖を走ってきました。
西武線の赤い車両。懐かしいです。
おなじみ給水塔、いい雰囲気です。
月に一度行っているチャリティーの記録会があったので初参加してみました。
とても親切なスタッフの方々でした。
コース途中で給水もできレース感覚でいい練習になりました。
多摩湖はアップダウンがつづくコースでとてもいい練習になりますし
やはり多摩湖は気持ちいいです。(残念ながら富士山はみえなかったですが)
手書きのハートフルな記録賞をいただきました。
安心安定の朗の字がまちがい(郎になりがち笑笑)
ご愛敬(^▽^)/
日帰りのお風呂にゆっくりつかってきました。
さて今週も頑張りましょう。
笑顔で診療しております。
宜しくお願い致します。
Always Smile
野方じゅん歯科クリニック
古賀淳二朗
165-0027中野区野方6-10-6 IF 03-6875-2566
nogata-jun-dc.com
伊豆が岳ハイキング
2020年2月26日
中野区野方の歯医者さん、
野方じゅん歯科クリニック院長の古賀です。
令和2年2月24日
正丸駅より伊豆が岳にハイキングしてきました。
いやいや噂通りのかなりキツイ登りでした。
やはり登りきった山頂での景色は最高でした。
伊豆が岳を超えて子の権現に縦走するトレランを以前から行きたいなと考えておりましたが、
今回はトレランではなく伊豆が岳登頂後正丸峠をまわって下山してきました。
正丸峠への尾根はとても歩きやすく気持ちよかったです。
正丸峠から駅までは沢沿いなのでとても清々しかったです。
今回の様子を、You Tubeにアップしましたのでゆっくり是非ご覧になったください。
チャンネル登録していただけると嬉しいです。
今週も笑顔で診療しております。
宜しくお願い致します。
Always Smile
野方じゅん歯科クリニック
古賀淳二朗
165-0027中野区野方6-10-6 IF 03-6875-2566
nogata-jun-dc.com
青梅マラソン・にいざ市ロードレース
2020年2月17日
中野区野方の歯医者さん、
野方じゅん歯科クリニック院長の古賀です。
少しブログが開いてしまいましたが(;^_^A
この間、なんとかマラソン大会には参加しておりました。
まずは、昨日の第54回青梅マラソン30キロです。
正直、DNSも考えましたが参加してまいりました。
JR河辺駅に到着です。結構な雨が降っています。
河辺小学校にてエントリーを済ませます。グランドは雨でかなりぬかるんでいます。
皆さん、私よりめちゃ早いランナーさん達です。
走る前の元気な時にパチリ!
シューズ円陣も決まりました。
スタート前には雨がほぼあがってくれました。
スタートはかなり後方のGブロックです。
Qちゃんの元気な掛け声をいただきスタートです。
昨年、青梅でリベンジをはたした私ですが、青梅の坂にビビりながらスタートです。
正直、20キロまでは自分の想定したペースで行けましたが、そのあとがまぁー、つらかったです。
難所である21から22キロ地点の坂道をクリアした後に左足がつりはじめます。
やば、すぐさまコムレケアゼリー投入です(^▽^)/
その後、つりはなんとかおさまりますが
右膝が痛くなります(´;ω;`)
なんとか、25キロ地点までたどり着いたところで
ZAMST君を装着。
だましだましゴールにたどり着きました。
ラストまではとにかく辛かったです。
悔しいレースでしたが無事完走できてよかったです。
実は、1月末にも大会に参加しておりました。
高校の友人が大学の教授をしておりその大学近辺の大会に声をかけていただきました。
にいざ市ロードレース。クォーターマラソンです。
そういえばこちらも雨でした
大学生さんとの走るエピソードも聞き、ほっこりできた一日でした。
距離が短いので少しペースをあげて完走できました。
今週も笑顔で診療しております。
宜しくお願い致します。
Always Smile
野方じゅん歯科クリニック
古賀淳二朗
165-0027中野区野方6-10-6 IF 03-6875-2566
nogata-jun-dc.com
フロストバイトロードレース ハーフマラソン
2020年1月20日
中野区野方の歯医者さん、
野方じゅん歯科クリニック院長の古賀です。
1/19(日)横田基地で行われるハーフマラソンに参加してきました。
フロストバイトロードレース!とてもアメリカンな大会、初参加です。
最寄りの駅 JR牛浜駅は大混雑です。
そして駅から歩くこと15分、横田基地に到着です。
意外と入場には時間がかからずスムーズでした。
参加賞のトレーナーです。これ欲しさに参加する人もいるようです。
滑走路の周りを2周するコースです。
とても天気が良く風もないのでマラソン日和です。
スタート地点は、道が狭いので初めの2,3キロまではゾロゾロと渋滞が続きます。
飛行機にテンションがあがります。
立ち止まって記念写真を撮る方多数 笑笑
富士山も最高にきれいです(^▽^)/
広大な敷地を周回します。
令和2年初レース、反省点はありますが今の出せる力は出しました。
ゴール後にパチリ
レース後のアメリカンフードを楽しみにしてたのですが、長蛇の列で断念しました(´;ω;`)
ビールはもちろんいただきました。
美味しかったです。
さて、帰りも混雑です。帰りは拝島までゾロゾロと歩いて帰りました。
ユーチューブに当日の様子の動画をアップしております。
https://www.youtube.com/watch?v=srEvYQYpKro&t=44s
是非、ご覧になってください。
チャンネル登録していただけると嬉しいです。
今週も笑顔で診療しております。
宜しくお願い致します。
Always Smile
野方じゅん歯科クリニック
古賀淳二朗
165-0027中野区野方6-10-6 IF 03-6875-2566
nogata-jun-dc.com
登り初め 奥多摩 高水三山
2020年1月7日
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
中野区野方の歯医者さん、
野方じゅん歯科クリニック院長の古賀です。
1/5(日)令和二年 登り初めにJR線 軍畑駅より高水山、岩茸石山、惣岳山のハイキングに行ってきました。
早朝、野方駅よりザックを持って出発です。
澄み切った空気、天気もいいです。乗り換えの拝島駅では、素晴らしい富士山がお出迎え(^▽^)/
さて、JR軍畑駅より高水三山にハイキングです。
高水山山頂!
岩茸石山山頂!!特にここからの景色は最高でした。
そして惣岳山山頂にて山頂ラーメン
美味しかったです。
その後、アップダウンを繰り返して御嶽駅に無事下山してきました。
御嶽渓谷では川の音に癒されてきました。
今回の様子を、You Tubeにアップしましたので、是非ご覧になったください。
https://www.youtube.com/watch?v=ElPVg33JOAU
チャンネル登録していただけると嬉しいです。
今年も笑顔で診療しております。
宜しくお願い致します。
Always Smile
野方じゅん歯科クリニック
古賀淳二朗
165-0027中野区野方6-10-6 IF 03-6875-2566
nogata-jun-dc.com