ブログBlog
第53回青梅マラソン
2019年2月19日
中野区野方の歯医者さん、
野方じゅん歯科クリニック院長の古賀淳二朗です。
2/17(日)第53回青梅マラソン30kに参加してきました。
18年前に誘われて参加した大会です。当時、参加が決まってから10kの大会にでてそこそこ走れたのでチャレンジしてみたのですが、20キロ過ぎてから全く足が動かず、25キロでDNFした苦い経験があります。あの後、悔しさでもっとがんばっていればよかったのですが、その後あまり運動しなくなって……..
リベンジです。なんとか時間内完走を目指します。
河辺駅に到着、受付のため河辺小学校へ
ゼッケンをもらいテンションも徐々に上がってきます。
今回は、私のマブダチであり100Kウルトラマラソンランナーのさとポン
(御存知、練馬だるまんちグループの総裁です)
の陸上お友達チームとご一緒させていただきました。
初めてシューズ円陣に参加。なんかカッコイイ!
さて、スタート前のHブロックに集合です。もちろん先頭からはかなり後方です(;^_^A
待っている間、私をみつけたランのツイッターのフォロワーさんから声をかけていただきました。
フォロワーさんにお会いしたのは、初めてです(⌒∇⌒)ありがとうございます。
お互いエールを交わしスタートを待ちます。
さぁ、スタートです。大渋滞の中、走りはじめます。とにかく沿道の暖かい応援、太鼓など
勇気づけられます。
折り返し地点です。なんとか半分、残りも頑張ろう!

後半20キロ過ぎ、難所の坂道に到着。ここを乗り切れば完走への道が開けます。

なんとか、乗り越えスタート地点まで戻ってきました。

最後は、高橋尚子さんがゴールでハイタッチでお出迎えしてくれました(o^―^o)
何とか無事完走!うれしかったです。
メダルもいただき大満足。
青梅マラソンを満喫してきました。
いやー、キツかったですがとても気持ちよかったです。
合間に動画を撮っておりましたので
以下に、青梅マラソンの動画を貼っておきます。
青梅マラソンの様子を気楽にご覧になっていただければ幸いです。
☟
ありがとうございました。大感謝です。
さぁ、笑顔で頑張りましょう!
Always Smile
野方じゅん歯科クリニック
古賀淳二朗
165-0027中野区野方6-10-6 IF 03-6875-2566
nogata-jun-dc.com